【特集】吉田沙保里、86連勝の歩み





 女子55kg級で優勝した吉田沙保里選手(ALSOK綜合警備保障)が、2001年全日本選手権の3位決定戦以来、国内外で86連勝を達成した。女子柔道の谷亮子選手(旧姓田村)の持つ「84連勝」を超え、女子格闘技選手としては最高を記録した。単に国内の大会だけではなく、アテネ五輪や世界選手権のほか、アジア大会、ユニバーシアード、世界学生選手権なども含まれている偉業だ。

 レスリング界では、日本協会の高田裕司専務理事が選手時代に国内外で「88連勝」をマークしているが、次の大会でこの記録更新の可能性はかなり高い。また、東京五輪レスリングのフリー・フェザー級金メダリストの渡辺長武選手が、1960年から64年東京五輪にかけての約4年間と、1970年の全日本社会人選手権を経て、46歳で出場した87年全日本社会人選手権2回戦まで無敗を続け、「189連勝」がギネスブックに載っている。

 男子柔道では、ロサンゼルス五輪金メダリストの山下泰裕選手が、外国選手には無敗の「203連勝」をマークしている。もっとも山下氏の203連勝には、引き分けがはさまれており、白星を積み重ねた記録としては、「3連勝」「40連勝」「27連勝」「64連勝」「69連勝」。考え方次第では、吉田選手は山下氏をも超えていることになる。

 吉田選手の連勝記録は下記の通り。


 【2001全日本女子選手権】=56kg級
   準 決 勝  ●[2−3] 山本聖子(日大)
(1)3位決定戦 ○[4−1]伊調馨(愛知・中京女大付高)

 
【2002年ジャパンクイーンズカップ】=55kg級
(2)1回戦 ○[F4:00=14-1] 松川知華子(富山・富山一高)
(3)2回戦 ○[F1:24=9-0] 後野有美(東亜大)
(4)3回戦 ○[F1:28=9-0] 有留淳子(大阪・堺女子高)
(5)決 勝 ○[4−1] 山本聖子(日大)

 
【2002年世界学生選手権】=59kg級
(6)予選1回戦 ○[F] Erica Vargas(メキシコ)
(7)予選2回戦 ○[F] Curatella, Filomena(イタリア)
(8)予選3回戦 ○[TF、12-0] Richardson, Emily(カナダ)
(9)決   勝 ○[8−2] Su, Huihua(中国)

 
【2002年カナダカップ】=55kg級
(10)1回戦  ○[F3:47] Tonya Verbeek(カナダ)
(11)2回戦  ○[10−4] Sabrina Lotz(ドイツ)
(12)準決勝  ○[F0:50]Ha-Na Cho(韓国)
(13)決  勝  ○[7−1] Dongmei, Sun(中国)

 
【2002年全日本学生選手権】=59kg級
(14)リーグ1回戦 ○[TF1:10]石井千恵(中京女大)
   リーグ2回戦  BYE
(15)リーグ3回戦 ○[TF1:09]鈴木晶紀子(国士大)

 
【2002年アジア大会】=55kg級、リーグ戦
(16)1回戦 ○[TF2:58=0-10] Sun, Dongmei(中国)
(17)2回戦 ○[F0:38=7-0] Otgonjarjal, Naidan(モンゴル)
   3回戦  BYE
(18)4回戦 ○[TF2:34=10-0] Alka, Tomar(インド)
(19)5回戦 ○[TF1:39=11-1] Lee, Na-Lae(韓国) 

 
【2002年世界女子選手権】=55kg級
(20)予選1回戦  ○[F0:55=3-0] Lazareva, Tatiana(ウクライナ)
(21)予選2回戦  ○[10−1] Montero, Minerva(スペイン)
   予選3回戦   BYE
(22)決勝T1回戦 ○[TF2:13=11-0]Ryz, JenniFer(カナダ)
(23)準  決  勝  ○[TF3:00=10-0]Karlsson, Ida-Theres(スウェーデン)
(24)決     勝  ○[10−4] George-Wilson, Tina(米国)

 
【2002年全日本選手権】=55kg級
(25)予選1回戦 ○[TF0:57=11-0] 深沢真里(中京女大)
(26)予選2回戦 ○[F0:28=6-0] 小島智絵(中京女大)
(27)予選3回戦 ○[F0:08=3-0] 岩嶋沙織(東京・安部学院高)
(28)準 決 勝  ○[TF2:32=10-0] 松川知華子(富山・富山一高)
(29)決    勝  ○[F、0:25=6-0] 坂本日登美(中京女大)

 
【2003年ジャパンクイーンズカップ】=55kg級
(30)予選1回戦 ○[TF1:27=10-0] 深澤真里(中京女大)
(31)予選2回戦 ○[F1:03=9-0] 長野美香(中京女大)
(32)予選3回戦 ○[F0:13=3-0] 後野有美(東亜大)
(33)決    勝 ○[8−3] 山本聖子(ジャパンビバレッジ)

 
【2003年世界女子選手権】=55kg級
   予選1回戦   BYE
(34)予選2回戦  ○[TF4:16=10-0] Olga Serbina(ベラルーシ)
(35)予選3回戦  ○[F0:38=3-0] Kitti Godo(ハンガリー)
(36)決勝T1回戦 ○[F0:20=4-0] Monika Michalik(ポーランド)
(37)準 々 決 勝  ○[TF2:51=10-0] JenniFer Ryz(カナダ)
(38)準  決 勝  ○[3−2] Natalia Golts(ロシア)
(39)決    勝  ○[5−2] Tina George(米国)

 
【2003年ワールドカップ】=55kg級、リーグ戦
(40)1回戦 ○[F1:03=3-0] Verbeek Tonya(カナダ)
   2回戦  BYE
(41)3回戦 ○[TF2:15=10-0)] Lotz Sabrina(ドイツ)
(42)4回戦 ○[F1:24=8-0] Gao Yanxhi(中国)
(43)5回戦 ○[6−1] Golts Natalia(ロシア)
(44)6回戦 ○[F0:24=4-0] Skoulida Christina(ギリシャ)
(45)7回戦 ○[F5:59=9-2] George Tina(米国)

 
【2003年全日本選手権】=55kg級
(46)準決勝 ○[TF1:26=11-0] 関根ゆう(大東大)
(47)決  勝 ○[4-0=6:58] 山本聖子(ジャパンビバレッジ)

 
【2004年ジャパンクイーンズ゙カップ】=55kg級
(48)予選1回戦 ○[F0:38=5-0] 佐久間静(栃木・足利工大付高)
   予選2回戦  BYE
(49)予選3回戦 ○[F0:27=5-0] 岩嶋沙織(東京・代々木ク)
(50)決    勝 ○[6−1] 山本聖子(ジャパンビバレッジ)

 
【2004年アジア選手権】=55kg級
(51)予選1回戦 ○[F0:42=6-0] Lin Chia-Hua(台湾)
(52)予選2回戦 ○[F0:45=4-0] Otgonjargal Naidan(モンゴル)
(53)予選3回戦 ○[F0:40=5-0] Qiu Hongmei(中国)
(54)決    勝 ○[8−1] Lee Na Lae(韓国)

 
【2004年アテネ五輪】=55kg級
   予選1回戦  BYE
(55)予選2回戦 ○[TF3:47=11-0] Su Dong Mei(中国)
(56)予選3回戦 ○[TF6:00=10-0] Diletta Giampiccolo(イタリア)
(57)準 決 勝  ○[7−6] Anna Gomis(フランス)
(58)決    勝  ○[6−0] Tonya Verbeek(カナダ)

 
【2004年全日本学生選手権】=55kg級
(59)準決勝(初戦)  ○[TF2:41] 関根ゆう(大東大)
(60)決     勝  ○[TF2:53] 松川知華子(日大)

 
【2004年ワールドカップ】=55kg級、リーグ戦
(61)1回戦 ○[TF2:58=10-0] Laura McDougall(カナダ)
(62)2回戦 ○[12−5] Teka O'donnell(米国)
(63)3回戦 ○[F0:38=7-0] Sunita Sharma(インド)
(64)4回戦 ○[TF1:48=13-1] Nataria Karamchakova(ロシア)
(65)5回戦 ○[F4:55=12-3] Sun Dongmei(中国)

 
【2004年全日本選手権】=55kg級
(66)準決勝 ○[F、0:36] 柴田瑞穂(愛知・中京女大付高)
(67)決  勝 ○[2−0(2-0,1-0)] 松川知華子(日大)

 
【2005年ジャパンクイーンズカップ】=55kg級
(68)準決勝(初戦) ○[2−0] 馬越真弓(京都・立命館宇治高)
(69)決     勝  ○[F1P1:37] 松川知華子(日大)

 
【2005年ワールドカップ】=55kg級
(70)予選1回戦 ○[F1P] Tina George(米国)
   予選2回戦  BYE
(71)予選3回戦 ○[2−0] Natalia Golts(ロシア)
(72)決    勝 ○[判 定] Alena Komarova(ウクライナ)

 
【2005年アジア選手権】=55kg級
(73)1回戦  ○[F1P1:12] Lin Yi Chun(台湾)
(74)準決勝 ○[2−0] Lee Na Lae(韓国)
(75)決  勝 ○[F2P0:56] Su Lihui(中国)

 
【2005年ユニバーシアード】=55kg級
(76)1回戦  ○[F1P1:01] Ramona Scherer(ドイツ)
(77)準決勝 ○[F2P0:30] Olha Levkovska(ウクライナ)
(78)決  勝 ○[2−0] Tonya Verbeek(カナダ)

 
【2005年世界選手権】=55kg級
(79)1回戦  ○[F2P0:22] Neha Rathi Sh. J. Singh(インド)
(80)2回戦  ○[F1P0:32] Ana Maria Paval(ルーマニア)
(81)3回戦  ○[2−0] Ludmila Cristea(モルドバ)
(82)準決勝 ○[2−0] Tonya Verbeek(カナダ)
(83)決  勝 ○[2−0] Su Lihui(中国)

 
【2005年全日本選手権】=55kg級
(84)2回戦 ○[フォール、1P0:24(F7-0=0:24)] 今村有希(自衛隊)
(85)準決勝 ○[フォール、2P0:32(5-0,F3-0=0:32)] 柴田瑞穂(中京女大)
(86)決  勝 ○[2−0(5-0,4-0)] 松川知華子(日大)




《前ページへ戻る》