宮原優(MIYAHARA GYM)浜田千穂(ゴールドキッズ)が優勝…クリッパン女子国際大会カデット【2008年3月10日】







 スウェーデンに遠征した女子中高生選抜チームは3月7日に開幕した「クリッパン女子国際大会」に出場、7〜8日にカデットの部が行われ、38kg級の宮原優(富山・MIYAHARA GYM)と52kg級の浜田千穂(東京・ゴールドキッズ)が優勝した。

 ほかに46kg級の鈴木美織(東京・安部学院高)が2位、38kg級の井手遥(大阪・同志社香里中)と46kg級の長沼美香(岐阜・岐阜工高)が3位に入ったが、国別対抗得点はロシア、ドイツに続いて3位に終わった。

 昨年はカデットで4選手が優勝、3選手がメダルを獲得し、国別対抗得点で優勝していたが、それに及ばなかった。

 各階級の成績は下記の通り(各組で2敗するまで行われる勝ち点方式で実施。判定の際のピリオドスコアは不明で、テクニカルポイントの合計を明記)


 ◎カデットの部

 
【38kg級】井手遥(大阪・同志社香里中)   3位=4選手出場

リーグ1回戦 ○[フォール、2P1:40]Emma Carlsson(スウェーデン)
リーグ2回戦 ●[フォール、2P0:13]Nadya Fedorova(ロシア)
リーグ3回戦 ●[判定(0-13)]宮原優(富山・MIYAHARA GYM)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【38kg級】宮原優(富山・MIYAHARA GYM)   優勝=4選手出場

リーグ1回戦 ○[判定(4-2)]Nadya Fedorova(ロシア)
リーグ2回戦 ○[フォール、2P1:01]Emma Carlsson(スウェーデン)
リーグ3回戦 ○[判定(13-0)]井手遥(大阪・同志社香里中)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【43kg級】木村安里(群馬・千代田ジュニア)   12選手出場

A組1回戦 ●[判定(5-5)]Nina Hemmer(ドイツ)
A組2回戦 ●[判定(0-9)]登坂絵莉(富山・MIYAHARA GYM)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【43kg級】登坂絵莉(富山・MIYAHARA GYM)   12選手出場

A組1回戦 ○[判定(9-0)]Paulina Majchrowska(ポーランド)
A組2回戦 ○[判定(9-0]木村安里(群馬・千代田ジュニア)
A組3回戦 ○[判定(5-2)]Tabatha Grunewald(フランス)
A組4回戦  BYE
A組5回戦 ●[判定(11-11)]Nina Hemmer(ドイツ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【46kg級】長沼美香(岐阜・岐阜工高)   3位=15選手出場

B組1回戦  ○[判定(13-1)]Malin Bergman(スウェーデン)
B組2回戦  ○[フォール、1P0:46]Justyna Lubowska(ポーランド)
B組3回戦  ○[フォール、2P1:05]Viktoria Jeppsson(スウェーデン)
B組4回戦  ●[判定(1-5)]鈴木美織(東京・安部学院高)
B組5回戦  ○[判定(5-0)]Eileen Friedrich(ドイツ)
3位決定戦 ○[判定(0-7)]Agnieszka Rakoczy(ポーランド)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【46kg級】鈴木美織(東京・安部学院高)   2位=15選手出場

B組1回戦 ○[判定(7-5)]Eileen Friedrich(ドイツ)
B組2回戦  BYE
B組3回戦 ○[判定(6-1)]Justyna Lubowska(ポーランド)
B組4回戦 ○[判定(5-1)]長沼美香(岐阜・岐阜工高)
B組5回戦  BYE
決    勝 ●[フォール、1P1:20]Victoria Antony(米国)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【49kg級】増田奈千(大阪・吹田市民教室)   12選手出場

A組1回戦 ●[判定(2-7)]Nadine Weinange(ドイツ)
A組2回戦 ○[判定(3-0)]Ramona Hagh(ドイツ)
A組3回戦  BYE
A組4回戦 ●[判定(1-6)]Nadine Van Berkum(ドイツ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【52kg級】木村早耶架(青森・青森ク)   16選手出場

A組1回戦 ○[判定(12-9)]Samantha Lopez(米国)
A組2回戦 ○[判定(4-3)]Joanna Czarnota(ポーランド)
A組3回戦 ●[判定(1-12)]浜田千穂(東京・ゴールドキッズ)
A組4回戦 ●[判定(0-6)]Emmi Alanen(フィンランド)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【52kg級】浜田千穂(東京・ゴールドキッズ)   優勝=16選手出場

A組1回戦 ○[判定(3-0)]Fredrika Pettersson(スウェーデン)
A組2回戦 ○[フォール、1P1:56]Ida Johansson(デンマーク)
A組3回戦 ○[判定(12-1)]木村早耶架(青森・青森ク)
A組4回戦 ○[フォール、2P1:36]Rebecca Rhenqvist(スウェーデン)
A組5回戦  BYE
A組6回戦 ○[判定(3-1)]Emmi Alanen(フィンランド)
決    勝 ○[判定(8-6)]Svetlana Lipatova(ロシア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【56kg級】平野遥香(東京・安部学院高)   15選手出場

A組1回戦 ○[フォール、1P? ]Masjenka Van Wijegaard(オランダ)
A組2回戦 ●[フォール、1P1:12]Monique Kalweit(ドイツ)
A組3回戦 ●[判定(0-6)]Valeria Zholobova(ロシア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【56kg級】嶋田実結(青森・青森商高)   15選手出場

A組1回戦 ●[判定(0-5)]Valeria Zholobova(ロシア)
A組2回戦 ●[判定(5-7)]Micaela Haglund(スウェーデン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【60kg級】菅原ひかり(三重・一志ジュニア)   13選手出場

A組1回戦 ○[フォール、2P1:05]Linnea Blomgren(スウェーデン)
A組2回戦 ●[判定(7-7)]Yulia Alborova(ロシア)
A組3回戦 ●[フォール、1P0:44]Hanna Johansson(スウェーデン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【60kg級】加藤優希(福井・福井ク)   13選手出場

B組1回戦  ○[判定(5-0)]Ayda Delen(スウェーデン
B組2回戦  ○[フォール、1P1:46]Jenny Allandi(スウェーデン)
B組3回戦  ○[判定(2-0)]Adeline Vescan(フランス)
B組4回戦  ●[フォール、2P0:15]Aline Focken(ドイツ)
3位決定戦 ●[判定(0-5)]Yulia Alborova(ロシア)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【65kg級】新井明恵(群馬・富岡実高)   11選手出場

A組1回戦 ●[判定(0-13)]歌田圭純(東京・安部学院高)
A組2回戦 ●[判定(2-0)]Klaudia Pilipczuk(ポーランド)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【65kg級】歌田圭純(東京・安部学院高)   11選手出場

A組1回戦 ○[判定(13-0)]新井明恵(群馬・富岡実高)
A組2回戦  BYE
A組3回戦 ○[フォール、2P0:33]Oxana Nagornih(ロシア)
A組4回戦 ●[フォール、2P1:15]Maria Selmaier(ドイツ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【70kg級】橋本千紘(福井・福井ク)   10選手

A組1回戦 ●[判定(0-3)]Howis Patrycja(ポーランド)
A組2回戦  BYE
A組3回戦 ●[フォール、1P1:23]Emma Nilsson(スウェーデン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 《国別対抗得点》

[1] ロシア 22点、[2] ドイツ 17点、[3] 日本 16点、[4] 米国 12点、[5] スウェーデン 11点、[6] ポーランド6点



《iモード=前ページへ戻る》

《前ページへ戻る》