【特集】世界ジュニア選手権の再現ならず…男子フリースタイル120kg級・荒木田進謙(専大)【2009年9月23日】

(文=樋口郁夫、撮影=矢吹建夫)



 120kg級の荒木田進謙(専大)は、初戦で欧州3位のカラ・レセプ(トルコ)と対戦。同じ欧州3位のトルコ選手と対戦した84kg級の松本真也が0−1、0−1だったのに対し、こちらは第1ピリオドにガッツレンチ地獄を受けてしまい、0−7のテクニカルフォールで落とすなど、“世界”の厳しい洗礼を受けた。

 「力不足です。第1ピリオドに、ローリングにあれだけかかってしまっては…」と痛恨の表情の荒木田。スタミナでは自信があったので、第1ピリオドをフルタイム闘ってばてさせれば、勝機が出てくると思ったそうだが、防戦一方の59秒で終わってしまっては、その後の展開が苦しくなるのも仕方ない。

 相手のタックルのスピードは、日本選手にはないスピードに思えたが、「スピードはたいしたことない。生まれ持ったパワーの差があった」と言う。ウエートトレーニングなどの筋力トレーニングに力を入れることで、「差を埋めなければならない」という。具体的にはベンチプレスやガッツレンチを守るための筋力トレーニングを挙げた(右写真=タックルをしっかりがぶった荒木田だが…)

 もちろん、パワーをつければ、それでいいとは思っていない。銅メダルを獲得した昨年の世界ジュニア選手権も、初戦は奇しくもトルコ選手が相手で、2−1で勝っていた。「(そのジュニア選手と今回の選手は)パワーの差はそれほどなかった」というから、勝敗を分けたのはパワーだけではない。パワーをベースに、テクニックや勝つための戦術を身につけていかねば、シニアでは通用しない。やらねばならない課題は多く残った。

 今年の2大イベントを終わり、アジア3位、世界は初戦敗退という結果。来年は「アジアでは決勝に進むこと。世界では10位以内。1回か2回勝てば、10位には入れる」を現実的な目標に掲げ、ロンドン五輪へ向かう。世界ジュニア3位が、シニアの世界3位に変わる日を目指して。


《iモード=前ページへ戻る》
《トップページへ戻る》
《ニュース一覧へ戻る》
《ニュース一覧(2008年以前)へ戻る》