西のどか(早大)、大山礼佳(中京女大)、立光志織(OHJI DS)が優勝…アジアJr.選手権(女子)【2009年7月11日】



 アジア・ジュニア選手権の女子は7月10・11日に行われ、48kg級の西のどか(早大)、51kg級の大山礼佳(中京女大)、63kg級の立光志織(OHJI DRIVING SCHOOL)の3選手が優勝。西は昨年に続く優勝。55kg級の嶋田実結(青森・青森商高)と59kg級の隈部千尋(奈良・添上高)が3位に入った。

 国別対抗得点は3位。同1位はカザフスタンで、2位はインド。優勝3階級は昨年の4階級を下回り、国別対抗得点の3位も昨年の2位から順位を下げた。

 各階級の成績は下記の通り。


 【44kg級】加賀美祐紀(埼玉・花咲徳栄高)    5位=8選手出場

1回戦  ○[2−0(4-2,2-0)]Wipapon Roobprom(タイ)
準決勝 ●[0−2(0-1,0-1)]Mikhrniso Nurmatova(キルギス)
3決戦  ●[1−2(0-1,1-0,0-2)]Vu Thi Mai(ベトナム)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【48kg級】西のどか(早大)    優勝=10選手出場

1回戦  ○[2−0(4-2,6-0)]Gulmura Isukakova(カザフスタン)
2回戦  ○[フォール、2P(2-0,3-0)]Priyanka Sinah(インド)
準決勝 ○[フォール、1P(F3-0)]Oh Hyun Youn(韓国)
決  勝 ○[フォール、2P(3-4,F6-0)]Nguyen Thi Lua(ベトナム)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【51kg級】大山礼佳(中京女大)     優勝=5選手出場

リーグ1回戦 ○[2−0(2-1,1-0)]Anju Chaudhary(インド)
リーグ2回戦 ○[2−0(2-0,2B-2)]Moldir Sakimbekova(カザフスタン)
リーグ3回戦 ○[2−0(1-0,7-2)]Tran ThiDieu Nihn(ベトナム)
リーグ4回戦 ○[不戦勝]Lee Da Yeon(韓国)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【55kg級】嶋田実結(青森・青森商高)     3位=11選手出場

1回戦   BYE
2回戦  ○[フォール、2P(4-0,F6-0)]Dra In Darunee(タイ)
準決勝 ●[0−2(0-1,0-2)]Gargi Yadav(インド)
3決戦  ○[2−1(1-3,3-0,4-1)]Sundev Byambatseren(モンゴル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【59kg級】隈部千尋(奈良・添上高)     3位=7選手出場

1回戦  ○[2−0(1-0,6-0)]Choi Ji Ae(韓国)
準決勝 ●[0−2(1-2,1-4)]Sakshi Malir(インド)
 
 ※組み合わせの関係で3位決定戦なしで3位

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【63kg級】立光志織(OHJI DRIVING SCHOOL)     優勝=6選手出場

1回戦   BYE
準決勝 ○[フォール、1P(F3-0)]Tatyana Zakhrova(カザフスタン)
決  勝 ○[2−0(1L-1,1-0)]Tumentsetseg Sharuhuu(モンゴル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【67kg級】歌田圭純(東京・安部学院高)    棄権

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【72kg級】派遣なし


《iモード=前ページへ戻る》
《前ページへ戻る》