世界&アジア・ジュニア選手権の日本代表選手団決まる【2009年6月25日】



 世界ジュニア選手権(8月4〜9日、トルコ・アンカラ)とアジア・ジュニア選手権(7月9〜12日、フィリピン・マニラ)の日本代表選手団が下記の通り決まった。

 4月のJOC杯ジュニアオリンピックの優勝選手を世界ジュニア選手権、2位選手をアジア・ジュニア選手権に派遣するが、高校生が優勝した階級はインターハイの関係で逆になっている。また女子51kg級で世界ジュニア選手権出場の資格のあった堀内優(日大)は右肩の治療で辞退し、代わりの選手は近日中に決める。


 《世界ジュニア選手権》

 ◎役員


【グレコローマン監督】嘉戸洋(環太平洋大教)
【 同 コーチ】松本慎吾(日体大教)
【フリースタイル監督】和田貴広(国士舘大職)
【 同 コーチ】小平清貴(警視庁)
【女子監督】藤川健治(自衛隊)
【同コーチ】成富利弘(東京・安部学院高教)
【ドクター】中川種史(せんぽ東京高輪病院)
【帯同審判】芦田隆治(大阪・大阪工芸高教)、吉武寛行(福岡大教))

 ◎選手

 【グレコロ−マン】
▼50kg級 田口光成(法大)
▼55kg級 松田大地(日体大)
▼60kg級 矢野慎也(拓大)
▼66kg級 冨塚拓也(日体大)
▼74kg級 辰川裕也(日体大)
▼84kg級 岩間奨平(専大)
▼96kg級 有薗拓真(山梨学院大)
▼120kg級 西木亨(徳山大)

 【フリ−スタイル】
▼50kg級 小林潤平(関大)
▼55kg級 利部裕(国士舘大)
▼60kg級 田中幸太郎(早大)
▼66kg級 石田智嗣(早大)
▼74kg級 高谷惣亮(拓大)
▼84kg級 山口剛(早大)
▼96kg級 時信光一(日体大)
▼120kg級 谷田昇大(拓大)

 【女子】
▼44kg級 藤川千晶(早大)
▼48kg級 三村冬子(日大)
▼51kg級 (未定)
▼55kg級 新井千明(早大)
▼59kg級 伊藤友莉香(環太平洋大)
▼63kg級 佐藤文香(中京女子大)
▼67kg級 飯島千晶(日大)
▼72kg級 派遣なし


 《アジア・ジュニア選手権》

 ◎役員

【アジア連盟副会長】下田正二郎(山梨学院大教)
【グレコローマン監督】元木康年(自衛隊)
【 同 コーチ】豊田雅俊(警視庁)
【フリースタイル監督】安達巧(日体大職)
【 同 コーチ】和田貴広(国士大職)
【女子監督】木名瀬重夫(日本協会専任コーチ)
【同コーチ】吉田栄勝(アイシン・エイダブリュ)
【ドクター】今井一博(東芝病院)
【帯同審判員】横山二朗(千葉・佐倉西高教)、藤本賢一(奈良・二階堂高教)、沖山功(香川・香川中央高教)

 ◎選手

 【グレコロ−マン】

▼50kg級 山田磨史宇(法大)
▼55kg級 中野智章(日体大)
▼60kg級 杉村元(日体大)
▼66kg級 塩崎剛(明大)
▼74kg級 香西順平(青山学院大)
▼84kg級 川島悠揮(日体大)
▼96kg級 土田崇英(拓大)
▼120kg級 横田誠(東京農大)

 【フリ−スタイル】

▼50kg級 西洸大(京都・網野高)
▼55kg級 森下史崇(茨城・霞ヶ浦高)
▼60kg級 有島義弘(日体大)
▼66kg級 生天目達也(日大)
▼74kg級 中井伸一(中大)
▼84kg級 殿村幸城(早大)
▼96kg級 金澤勝利(山梨学院大)
▼120kg級 岡倫之(埼玉・花咲徳栄高)

 【女子】

▼44kg級 加賀美祐紀(埼玉・花咲徳栄高)
▼48kg級 西のどか(早大)
▼51kg級 大山礼佳(中京女大)
▼55kg級 嶋田実結(青森・青森商高)
▼59kg級 隈部千尋(奈良・添上高)
▼63kg級 立光志織(OHJI DRIVING SCHOOL)
▼67kg級 歌田圭純(東京・安部学院高)
▼72kg級 派遣なし


《iモード=前ページへ戻る》
《前ページへ戻る》