【熱戦写真集】全国高校女子選手権 決勝・表彰式【2011年8月19日】
(8月17日、大阪・堺市金岡公園体育館)
【40kg級表彰式】 2位=八木澤ゆず(岩手・種市)、優勝=清水目優生(青森・光星学院野辺地)、3位=中美湖(岡山・おかやま山陽) |
【70kg級表彰式】(選手は左から) 2位=雨宮愛理(山梨・北杜)、優勝=土性沙羅(愛知・至学館)、 3位=河上恵美(大分・日本文理大付) |
【43kg級決勝】 松元李恵(青=愛知・至学館)○[2−0(1-0=2:04,2-1)] ●奥野里菜(三重・久居) |
【43kg級表彰式】(選手は左から) 2位=奥野里菜(三重・久居)、優勝=松元李恵(愛知・至学館)、 3位=田辺優貴(東京・安部学院)、吉崎祐衣(山口・柳井学園)、 5位=渡辺里莉(岐阜・高山) |

【46kg級決勝】 登坂絵莉(青=愛知・至学館)○[フォール、2P1:24(TF6-0=1:20.F7-3)] ●伊藤小雪(大阪・堺女子) |
【46kg級表彰式】(選手は左から) 2位=伊藤小雪(大阪・堺女子)、優勝=登坂絵莉(愛知・至学館)、 3位=大関蘭(群馬・西邑楽)、藤沢志穂(山口・柳井商工) 5位=渡辺ひかり(山口・鴻城)、藤野沙希恵(埼玉・埼玉栄) |
【49kg級決勝】 入江ななみ(青=福岡・小倉ななみ)○[2−0(3-0=2:03,2-0)] ●伊藤史織(愛知・至学館) |
【49kg級表彰式】(選手は左から) 2位=伊藤史織(愛知・至学館)、優勝=入江ななみ(福岡・小倉ななみ)、 3位=米岡優利恵(埼玉・埼玉栄)、野村史香(大分・日本文理) 5位=石田瑞希(静岡・焼津中央)、坂上楓舞希(愛知・至学館) |

【52kg級決勝】 川井梨紗子(青=愛知・至学館)○[フォール、1P1:34(F7-0)]● 斎藤ほのか(東京・安部学院) |
【52kg級表彰式】(選手は左から) 2位=斎藤ほのか(東京・安部学院)、優勝=川井梨紗子(愛知・至学館)、 3位=松見千都彩(京都・南京都)、金子和(群馬・大泉) 5位=木村安里(群馬・西邑楽)、小暮香(群馬・西邑楽) |
【56kg級決勝】 村田夏南子(赤=東京・安部学院高/JOCアカデミー) ○[2−1(3L-3,5-0,6-2)]●増田奈千(大阪・堺女子) |
【56kg級表彰式】(選手は左から) 2位=増田奈千(大阪・堺女子)、 優勝=村田夏南子(東京・安部学院高/JOCアカデミー)、 3位=菅原ひかり(愛知・至学館)、廣瀬理夏(静岡・沼津城北) 5位=伊郷里咲(静岡・伊豆総合)、佐々木なつみ(東京・安部学院) |

【60kg級決勝】 望月芙早乃(青=東京・安部学院)○[2−1(2-0,0-1=2:02,3-0=2:03)] ●栄希和(愛知・至学館) |
【60kg級表彰式】(選手は左から) 2位=栄希和(愛知・至学館)、優勝=望月芙早乃(東京・安部学院)、 3位=三浦由起子(神奈川・釜利谷)、鈴木紅夏(群馬・太田商) 5位=伊藤理紗(岩手・宮古商)、下浦美優(岐阜・岐南工) |
【65kg級決勝】 香山芳美(赤=東京・安部学院)○[2−0(5-1,1-1)] ●市川ゆりか(愛知・至学館) |
【65kg級表彰式】(選手は左から) 2位=市川ゆりか(愛知・至学館)、優勝=香山芳美(東京・安部学院)、 3位=山中美羽(京都・海洋)、土屋亜希帆(神奈川・日大藤沢) 5位=浅川萌(山口・柳井学園)、津田沙也加(大阪・堺女子) |