五輪日本代表選手&優勝選手(男女)


    2000年 シドニー五輪  1996年 アトランタ五輪
 1992年 バルセロナ五輪  1988年 ソウル五輪  1984年 ロサンゼルス五輪
 1980年 モスクワ五輪  1976年 モントリオール五輪  1972年 ミュンヘン五輪
 1968年 メキシコ五輪  1964年 東 京 五 輪  1960年 ローマ五輪
 1956年 メルボルン五輪  1952年 ヘルシンキ五輪  1936年 ベルリン五輪
 1932年 ロサンゼルス五輪  1928年 アムステルダム五輪  1924年 パ  リ五輪

※優勝者の入った一覧表(pdfファイル)は、ここをクリック


2000年シドニー五輪

(9月15日〜10月1日=28競技300種目、199か国・地域1万1116人)

◎フリースタイル (9月28日〜10月1日)

54kg級 田南部 力(25=1975・04・05、警視庁、日体大出身、北海道) 
予選リーグ=10位
58kg級  −−−−−−−−−
63kg級 宮田 和幸(24=1976・01・29、クリナップ、日大出身、茨城) 
予選リーグ=13位
69kg級 和田 貴広(28=1971・11・16、和歌山県教育庁、国士大出身、鹿児島) 
予選リーグ=12位
76kg級  −−−−−−−−−
85kg級 川合 達夫(27=1973・05・02、群馬・板倉高教、日体大出身、群馬) 
予選リーグ=17位
97kg級  −−−−−−−−−
120kg級  −−−−−−−−−

◎グレコローマン (9月24〜27日)

54kg級  −−−−−−−−−
58kg級 笹本   睦(22=1977・10・21、綜合警備保障、日体大出身、神奈川) 
予選リーグ=8位
63kg級 元木 康年(30=1969・12・23、自衛隊、山形庄内農高出身、山形) 
予選リーグ=9位
69kg級 永田 克彦(26=1973・10・31、警視庁、日体大出身、千葉) 
銀メダル
76kg級 片山 貴光(28=1971・09・21、自衛隊、日体大出身、秋田) 
予選リーグ=17位
85kg級  −−−−−−−−−
97kg級  −−−−−−−−−
120kg級  −−−−−−−−−

 
【JOC役員】▼副団長 笹原正三(日本協会会長)、▼シドニー本部役員 福田富昭(日本協会専務理事)、小野清子(全日本女子連盟会長)

 【役  員】▼監督 高田裕司(山梨学院大教)、▼コーチ 土方政和(警視庁)、赤石光生(日本協会専任コーチ)、伊藤広道(自衛隊)

 【参加審判員】内藤可三(ニレ接骨院)、福田耕治(大阪・同志社香里高教)


1996年アトランタ五輪

(7月19日〜8月4日=26競技271種目、197か国・地域)

◎フリースタイル (7月30日〜8月2日)

48kg級 −−−−−−−−−
52kg級 笹山  秀雄(28=1968・01・09、自衛隊、青森・光星学院高出身、青森)
 四回戦=9位
57kg級 阿部三子郎(26=1970・05・12、
米ペンシルベニア州立大大学院、同大出身、東京) 四回戦=9位
62kg級 和田  貴広(24=1971・11・16、国士大助、国士大出身、鹿児島) 
4 位
68kg級 −−−−−−−−−
74kg級 太田  拓弥(26=1970・01・02、茨城・霞ヶ浦高教、日体大出身、和歌山) 
銅メダル
82kg級 横山  秀和(25=1971・04・07、日体大助、日体大出身、秋田) 
三回戦=11位
90kg級 川合  達夫(23=1973・05・02、日体大、群馬・西邑楽高出身、群馬) 
ニ回戦=19位
100kg級 −−−−−−−−−
130kg級 −−−−−−−−−

◎グレコローマン (7月20〜23日)

48kg級 嘉戸   洋(24=1971・09・20、国士大助、国士大出身、島根) 
7 位
52kg級 −−−−−−−−−
57kg級 西見 健吉(29=1967・04・27、自衛隊、鹿児島・鹿児島商工高出身、鹿児島) 
8 位
62kg級 −−−−−−−−−
68kg級 三宅 靖志(32=1964・02・26、東海商船、東海大出身、神奈川) 
三回戦=16位
74kg級 片山 貴光(24=1971・09・21、自衛隊、日体大出身、秋田) 
8 位
82kg級 −−−−−−−−−
90kg級 −−−−−−−−−
100kg級 野々村 孝(27=1969・03・20、香川・多度津工高教、山梨学院大出身、岐 阜) 
四回戦=9位
130kg級 鈴木 賢一(27=1969・02・16、読売千葉広告社、大東大出身、千 葉) 
8 位

 
【JOC役員】▼副団長 笹原正三(日本協会会長)、▼本部役員 福田富昭(日本協会理事)

 
【役 員】▼フリースタイル監督 下田正二郎(山梨学院大教)、▼グレコローマン監督 宇佐美茂(拓大教) 、▼フリースタイル・コーチ  朝倉利夫(国士大教)、セルゲイ・ベログラゾフ(日本協会専任コーチ)、▼グレコローマン・コーチ 宮原厚次(自衛隊)、大久保康裕(自衛隊)、▼ドクター 上田幸夫(自衛隊中央病院)、▼ トレーナー 伊藤賢一(グローバルスポーツ)

 
【参加審判員】 富岡三千男(茨城日野自動車)、加藤和三(かんしち幼稚園職)

◎日本在住選手

フリー82kg級 Varela, Luis(24=1972・07・12、日大OB、日大出身、ベネズエラ) 
二回戦=17位


1992年バルセロナ五輪

(7月25日〜8月3日=25競技257種目、169か国・地域9368人)

◎フリースタイル (8月3〜7日)

48kg級  《派遣なし=五輪予選を勝ち抜けず》
52kg級 佐藤   満(30=1961・12・21、日本体育会、日体大出身、秋田) 
6 位
57kg級 奥山 恵二(23=1968・12・18、山形・山形南高教、日体大出身、東京)
三回戦
62kg級 安達   巧(26=1966・04・11、日体大助、日体大出身、鹿児島) 
ニ回戦
68kg級 赤石 光生(27=1965・02・26、ユニマット、日大出身、青森) 
銅メダル
74kg級 原   喜彦(28=1964・02・11、新潟・新潟北高教、日体大、新潟) 
五回戦
82kg級 伊藤   敦(28=1964・05・19、京都府体協、日体大出身、北海道) 
ニ回戦
90kg級 太田   章(35=1957・04・08、早大教、早大出身、秋田) 
三回戦
100kg級 中西   学(25=1967・01・22、新日本プロレス職、専大出身、京都) 
ニ回戦
130kg級 本田 多聞(28=1963・08・15、自衛隊、日大出身、茨城) 
ニ回戦

◎グレコローマン
(7月26〜30日)

48kg級 大橋 正教(27=1964・12・07、ユニマット、山梨学院大出身、岐阜) 
9 位
52kg級  《派遣なし=五輪予選を勝ち抜けず》
57kg級 花原 大介(22=1969・12・11、警視庁、日体大出身、東京) 
ニ回戦
62kg級 西口 茂樹(27=1965・07・02、日体大大学院、日体大出身、和歌山) 
三回戦
68kg級 森     巧(28=1963・10・05、自衛隊、国士大出身、徳島) 
ニ回戦
74kg級  《派遣なし=五輪予選を勝ち抜けず》
82kg級  《派遣なし=五輪予選を勝ち抜けず》
90kg級 森山 泰年(34=1957・08・04、自衛隊、東洋大出身、岡山) 
ニ回戦
100kg級 野々村 孝(23=1969・03・20、香川県スポーツ振興財団、山梨学院大出身、岐阜) 
ニ回戦
130kg級 鈴木 賢一(23=1969・02・16、読売千葉広告社、大東大出身、千葉) 
ニ回戦

 
【役 員】▼監督 平山紘一郎(自衛隊) 、▼コーチ 伊達治一郎(荘園企業)、高田裕司(山梨学院大教)、富山英明(日大教)、宮原厚次(自衛隊)、下田正二郎(山梨学院大)、▼エキストラオフィシャル 藤本英男(日体大教)、山本郁栄(日体大教)、上田幸夫(自衛隊中央病院)

 
【参加審判員】伴義孝(関大教)、富岡三千男(茨城日野自動車)


1988年ソウル五輪

(9月17日〜10月2日=23競技237種目、159か国・地域8473人)

◎フリースタイル (9月27日〜10月1日)

48kg級 小林 孝至(25=1963・05・17、ユナイテッドスティール、日大出身、茨城) 
金メダル
52kg級 佐藤   満(26=1961・12・21、日体大助、日体大出身、秋田) 
金メダル
57kg級 金浜   良(21=1967・01・13、日大(青森・光星学院高出身、青森) 
8 位
62kg級 栄   和人(28=1960・06・19、奈良県教委、日体大出身、鹿児島) 
四回戦
68kg級 赤石 光生(23=1965・02・26、ユナイテッドスティール、日大出身、青森) 
4 位
74kg級 原   喜彦(26=1964・02・11、日体大研、日体大出身、新潟) 
五回戦
82kg級 伊藤   敦(24=1964・05・19、日体大研、日体大出身、北海道) 
7 位
90kg級 太田   章(24=1957・04・08、早大教、早大出身、秋田) 
銀メダル
100kg級 本田 多聞(25=1963・08・15、自衛隊、日大出身、茨城) 
二回戦
130kg級 小幡 弘之(19=1969・03・31、日大、埼玉・埼玉栄高出身、埼玉) 
三回戦

◎グレコローマン
(9月18〜22日)

48kg級 斉藤 育造 (28=1960・08・11、和歌山県教委、専大出身、三重) 
ニ回戦
52kg級 宮原 厚次 (29=1958・12・20、自衛隊、東洋大出身、鹿児島) 
銀メダル
57kg級 中留 俊司 (24=1964・08・17、京都・南八幡高教、日体大出身、鹿児島) 
三回戦
62kg級 西口 茂樹 (23=1965・07・02、日体大助、日体大出身、和歌山) 
三回戦
68kg級 大久保康裕(27=1961・03・14、自衛隊、福島・平工高出身、福島) 
6 位
74kg級 伊藤 広道 (24=1963・11・01、自衛隊、岐阜・中津商高出身、岐阜) 
8 位
82kg級 向井 孝博 (30=1957・11・05、自衛隊、広島・尾道工高出身、広島) 
三回戦
90kg級 森山 泰年 (31=1957・08・04、自衛隊、東洋大出身、岡山) 
ニ回戦
100kg級 福辺 雅彦(27=1961・09・06、奈良・御所工高教、日体大出身、鹿児島) 
ニ回戦
130kg級 出口 一也(22=1966・07・12、国士大、和歌山・和歌山東工高出身、和歌山) 
6 位

 
【役 員】▼監督 平山紘一郎(自衛隊) 、▼コーチ 富山英明(日大教)、高田裕司(群馬・館林高教)、江藤正基(自衛隊) 、▼エキストラオフィシャル 花原勉(日体大教)、藤本英男(日体大教)、中田茂男(自衛隊)、菅芳松(自衛隊)、上村政和(警視庁)、野田哲由(日本協会)

 
【参加審判員】東俊光(東企業)、沼尻直(茨城大教)、伴義孝(関大教)、富岡三千男(茨城日野自動車)


1984年ロサンゼルス五輪

(7月28日〜8月12日=21競技220選手、140か国・地域6802人)

◎フリースタイル (8月7〜11日)

48kg級 入江   隆(26=1958・05・10、自衛隊、茨城・土浦日大高出身、茨城) 
銀メダル
52kg級 高田 裕司(30=1954・02・17、群馬・館林高教、日体大出身、群馬) 
銅メダル
57kg級 富山 英明(26=1957・11・16、日大教、日大出身、茨城) 
金メダル
62kg級 赤石 光生(19=1965・02・26、日大、光星学院高出身、青森) 
銀メダル
68kg級 上村 政和(23=1960・10・02、警視庁、日大出身、鹿児島) 
4 位
74kg級 樋口 直己(23=1961・03・29、奈良県体協、日体大出身、三重) 
5 位
82kg級 長島 偉之(31=1953・05・27、栃木・足利工高教、日体大出身、栃木) 
銀メダル
90kg級 太田   章(27=1957・04・08、早大助、早大出身、秋田) 
銀メダル
100kg級  本田 多聞(20=1963・08・15、日大、茨城・土浦日大高出身、茨城) 
5 位
+100kg級 石森 宏一(22=1961・12・02、大阪府警、大体大出身、大阪) 
7 位

◎グレコローマン
(7月31日〜8月4日)

48kg級 斉藤 育造(23=1960・08・11、和歌山県教委、専大出身、三重) 
銅メダル
52kg級 宮原 厚次(25=1958・12・20、自衛隊、東洋大出身、鹿児島) 
金メダル
57kg級 江藤 正基(30=1954・02・26、自衛隊、鹿児島商工高出身、鹿児島) 
銀メダル
62kg級 長内 清一(30=1953・12・20、三八教育事務所、日体大出身、岩手) 
8 位
68kg級 根本 誠次(22=1961・09・16、茨城・藤代紫水高教、日体大出身、茨城) 
ニ回戦
74kg級 向井 孝博(26=1957・11・05、自衛隊、広島・尾道工高出身、広島) 
ニ回戦
82kg級 森山 泰年(26=1957・08・04、自衛隊、東洋大出身、岡山) 
ニ回戦
90kg級 馳    浩(23=1961・05・05、石川・星陵高教、専大出身、石川) 
ニ回戦
100kg級   藤田 芳弘(32=1952・04・12、和歌山・和歌山北高教、国士大出身、徳島) 
ニ回戦
+100kg級 安藤 正哉(24=1960・02・23、安藤コンクリート、日体大出身、岐阜) 
7 位

 
【役 員】▼フリースタイル監督 福田富昭(ユナイテッドスティール)、▼グレコローマン監督 市口政光(東海大教) 、▼フリースタイル・コーチ 中田茂男(自衛隊)、▼グレコローマン・コーチ 平山紘一郎(自衛隊) 、▼支援役員 村田恒太郎(三友製作所)、笹渕五夫(日体大教)、塩手満夫(日本加工製紙)、滝山将剛(国士大教)、伊達治一郎(国士大教)、菅芳松(自衛隊)、松原正之(日大教)、花原勉(日体大教)"

 
【参加審判員】東俊光(東企業)、沼尻直(茨城大教)、伴義孝(関大教)


1980年モスクワ五輪

(7月19日〜8月3日=21競技203種目、80か国・地域5283人)

◎フリースタイル (7月29日〜8月2日)

48kg級 入江   隆 (22=1958・05・10、自衛隊、茨城・土浦日大高出身、茨城) 
不出場
52kg級 高田 裕司 (26=1954・02・17、日体大研、日体大出身、群馬) 
不出場
57kg級 富山 英明 (22=1957・11・16、日大研、日大出身、茨城) 
不出場
62kg級 多賀 恒雄 (25=1955・04・24、国士大助、明大出身、新潟) 
不出場
68kg級 宮原   章 (27=1952・08・25、松永製あん、明大出身、秋田) 
不出場
74kg級 伊達治一郎(28=1952・01・06、国士大助、国士大出身、大分) 
不出場
82kg級 太田   章 (23=1957・04・08、早大OB、早大出身、秋田) 
不出場
90kg級 清水 一夫 (25=1954・07・26、岡山・岡山日大高教、大東大出身、岡山) 
不出場
100kg級  谷津 嘉章(24=1956・07・19、栃木・足利工大研、日大出身、群馬) 
不出場
+100kg級 森  康哲(24=1955・12・05、自衛隊、徳島・徳島東工高出身、徳島) 
不出場

◎グレコローマン
(7月21〜25日)

48kg級 佐々木文和(21=1958・10・31、日体大、島根・隠岐水産高出身、島根) 
不出場
52kg級 朝倉 利夫 (24=1956・07・19、国士大助手、国士大出身、鹿児島) 
不出場
57kg級 柏木   究 (24=1955・12・14、国士大助手、国士大出身、徳島) 
不出場
62kg級 長内 清一 (26=1953・12・20、三八教育事務所、日体大出身、岩手) 
不出場
68kg級 南   敏文 (23=1957・03・09、滋賀県体協、日体大出身、徳島) 
不出場
74kg級 野口 次男 (26=1954・01・23、自衛隊、鹿児島・鹿児島商工高出身、鹿児島) 
不出場
82kg級 高西 一宏 (27=1953・06・11、徳島・徳島中央高教、国士大出身、徳島) 
不出場
90kg級 今村 民夫 (28=1952・06・04、自衛隊、宮城・柴田農林高出身、宮城) 
不出場
100kg級   藤森 安一(24=1955・09・08、警視庁、日体大出身、東京) 
不出場
+100kg級 宮内 輝和(20=1960・07・06、日大、栃木・足利工大付高出身、群馬) 
不出場

 
【役 員】▼監督 笹淵五夫(日体大教) 、▼フリースタイルコーチ 福田富昭(日本UHI)、▼グレコローマン・コーチ 平山紘一郎(自衛隊)

 
【参加審員】田口美智留(三愛工業)、東俊光(東企業)、沼尻直(茨城大教)、伴義孝(関大教)


1976年モントリオール五輪

(7月17日〜8月1日=21競技198種目、92か国・地域6043人)

◎フリースタイル (7月27〜31日)

48kg級 工藤   章 (22=1954・01・01、三信電気(専大出身、岩手) 
銅メダル
52kg級 高田 裕司 (22=1954・02・17、日体大研(日体大出身、群馬) 
金メダル
57kg級 荒井 政雄 (27=1949・06・02、斎藤道場(国士大出身、山口) 
銅メダル
62kg級 前川 健吉 (23=1953・03・16、自衛隊(国士大出身、岩手) 
四回戦
68kg級 菅原弥三郎(23=1952・11・26、国士大教(国士大出身、秋田) 
銅メダル
74kg級 伊達治一郎(24=1952・01・06、国士大教(国士大出身、大分) 
金メダル
82kg級 茂木   優 (26=1950・04・23、秋田・秋田商高教(国士大出身、秋田) 
四回戦
90kg級 谷津 嘉章 (19=1956・07・19、日大(足利工大付高出身、群馬) 
四回戦
100kg級   清水 一夫(21=1954・07・26、大東大(岡山日大高出身、岡山) 
6 位
+100kg級 磯貝 頼秀(25=1950・08・19、ゼネラル石油(早大出身、千葉) 
6 位

◎グレコローマン
(7月20〜24日)

48kg級 森脇 由比 (22=1954・11・20、日体大(和歌山・粉河高出身、和歌山) 
4 位
52kg級 平山紘一郎(29=1946・01・02、自衛隊(東洋大出身、鹿児島) 
銅メダル
57kg級 菅   芳松 (30=1946・01・02、自衛隊(愛知・大同高出身、愛知) 
4 位
62kg級 宮原 照彦 (24=1951・07・23、長崎・長町工高教(日体大出身、長崎) 
4 位
68kg級 小林   武 (28=1948・06・22、自衛隊(広島・向原高出身、広島) 
三回戦
74kg級 長友 寧雄 (24=1951・12・12、警視庁(日体大出身、宮崎) 
三回戦
82kg級 高西 一宏 (23=1953・06・11、和歌山県体教(国士大出身、徳島) 
6 位
90kg級 佐藤 貞雄 (27=1949・05・08、徳山大教(大東大出身、北海道) 
三回戦
100kg級   秋山 安成(28=1948・03・11、自衛隊(名城大出身、広島) 
ニ回戦
+100kg級 松永 清志(21=1954・08・17、日体大(東京実高出身、東京) 
ニ回戦

 
【本部役員】▼総務・競技担当 笹原正三(日本協会副理事長)

 
【役 員】▼監督 小幡洋次郎(みやこホテル)、▼コーチ 藤本英男(日体大教)、柳田英明(大都リッチランド)

【参加審判員】田口美智留(三愛工業)、東俊光(東企業)、沼尻直(茨城大教)、伴義孝(関大教)


1972年ミュンヘン五輪

(8月26日〜9月11日=21競技195種目、121か国・地域7121人)

◎フリースタイル (8月27〜31日)

48kg級 梅田  昭彦(24=1947・12・23、米盛商事、東洋大出身、神奈川) 
6 位
52kg級 加藤喜代美(24=1948・03・08、三信電気、専大出身、北海道) 
金メダル
57kg級 柳田  英明(25=1947・01・01、大都リッチランド、明大出身、秋田) 
金メダル
62kg級 阿部  巨史(25=1947・04・26、自衛隊、専大出身、北海道) 
4 位
68kg級 和田喜久夫(21=1951・03・01、明大、新潟・巻農高出身、新潟) 
銀メダル
74kg級 吉田  敏忠(24=1947・09・01、アイシン精機、日大出身、愛知) 
ニ回戦
82kg級 佐々木龍雄(29=1942・09・24、自衛隊、日大出身、秋田) 
5 位
90kg級 鎌田   誠 (21=1950・10・21、中大、北海道・美唄工高出身、北海道) 
ニ回戦
100kg級  矢田 静雄(24=1948・01・18、和歌山・粉河高教、日体大出身、愛知) 
ニ回戦
+100kg級 磯貝 頼秀(22=1950・08・19、早大、千葉・習志野高出身、千葉) 
三回戦

◎グレコローマン
(9月5〜9日)

48kg級 石田 和春 (24=1948・04・05、小玉合名、秋田・秋田商高出身、秋田) 
6 位
52kg級 平山紘一郎(25=1946・09・09、自衛隊、東洋大出身、鹿児島) 
銀メダル
57kg級 山本 郁栄 (27=1945・02・17、日体大教、日体大出身、愛知) 
7 位
62kg級 藤本 英男 (28=1944・06・24、日体大教、日体大出身、徳島) 
4 位
68kg級 田上   高 (25=1947・04・30、鹿児島・甲南高教、日体大出身、熊本) 
5 位
74kg級 伊達治一郎(20=1952・01・06、国士大、大分・佐伯農高出身、大分) 
三回戦
82kg級 佐藤 貞雄 (23=1949・05・08、大東大、北海道・遠軽高出身、北海道) 
三回戦
90kg級 谷   公市 (23=1948・09・28、和歌山県教育庁、国士大出身、大阪) 
7 位
100kg級  斉藤  真(21=1951・02・18、日体大、山形・酒田南高出身、山形) 
ニ回戦
+100kg級 鶴田友美(21=1951・03・25、中大、山梨・日川高出身、山梨) 
ニ回戦

 
【役 員】▼フリースタイル・コーチ 小幡洋次郎(みやこホテル)、▼グレコローマン・コーチ 花原勉(日体大教)

 
【参加審判員】田口美智留(三愛工業)、東俊光(東企業)

◎日本在住選手

フリー90kg級 吉田光雄(20=1951・12・3、専大、山口・桜ヶ丘高出身、韓国) 
三回戦


1968年メキシコ五輪

(10月12〜27日=18競技112種目、113か国・地域5498人)

◎フリースタイル (10月17〜20日)

フライ級[52kg]    中田 茂男 (22=1945・10・16、自衛隊、中大出身、北海道) 
金メダル
バンタム級[57kg]  上武洋次郎(25=1943・01・12、群馬県協会、オクラホマ州立大出身、群馬) 
金メダル
フェザー級[63kg]   金子 正明 (28=1940・07・08、自衛隊、専大出身、栃木) 
金メダル
ライト級[70kg]     堀内 岩雄 (26=1941・12・09、日大教、日大出身、富山) 
7 位
ウエルター級[78kg] 佐々木龍雄(25=1942・09・24、自衛隊、日大出身、秋田) 
4 位
ミドル級[87kg]    遠藤   茂 (23=1945・03・08、遠藤商会、日大出身、宮城) 
四回戦
ライトヘビー級[97kg]川野 俊一 (31=1936・11・29、自衛隊、法大出身、長崎) 
三回戦
ヘビー級[+97kg]   磯貝 頼秀 (18=1950・08・19、千葉・習志野高、千葉) 
ニ回戦

◎グレコローマン
(10月22〜25日)

フライ級[52kg]    石黒 修一(23=1945・08・06、日清工業、日体大出身、静岡) 
ニ回戦
バンタム級[57kg]  桜間 幸次(30=1938・02・12、自衛隊、日体大出身、徳島) 
5 位
フェザー級[63kg]  藤本 英男(24=1944・06・24、日体大助手、日体大出身、徳島) 
銀メダル
ライト級[70kg]    宗村 宗ニ(25=1943・09・01、フリー、明大出身、新潟) 
金メダル
ウエルター級[78kg] 田代 俊郎(26=1042・06・16、中大教、中大出身、北海道) 
ニ回戦
ミドル級[87kg]    開 健次郎(28=1940・02・17、自衛隊、中大出身、和歌山) 
ニ回戦
ライトヘビー級[97kg]長尾 猛司(24=1943・12・07、自衛隊、日大出身、東京) 
三回戦
ヘビー級[+97kg]   磯貝 頼秀(18=1950・08・19、千葉・習志野高、千葉) 
ニ回戦

 
【役 員】▼監督 戸張樹一(戸張産業)、▼フリースタイル・コーチ 今泉雄策(東京メリヤス機会用品)、▼グレコローマン・コーチ 市口政光(辰野産業)

 
【参加審判員】西出武


1964年東京五輪

(10月10〜24日=20競技163種目、93か国・地域5133人)

◎フリースタイル (10月11〜14日)

フライ級[52kg]     吉田 義勝 (22=1941・10・30、日大、旭川商高出身、北海道) 
金メダル
バンタム級[57kg]   上武洋次郎(21=1943・01・12、オクラホマ州立大、館林高出身、群馬) 
金メダル
フェザー級[63kg]   渡辺 長武 (23=1940・10・21、中大OB、中大出身、北海道) 
金メダル
ライト級[70kg]     堀内 岩雄 (22=1941・12・09、東京電電公社、日大出身、富山) 
銅メダル
ウエルター級[78kg]  渡辺 保夫 (20=1944・02・21、明大、岐南工高出身、岐阜) 
5 位
ミドル級[87kg]      佐々木龍雄(22=1942・09・24、日大、秋田経法大付高出身、秋田) 
5 位
ライトヘビー級[97kg] 川野 俊一 (27=1936・11・29、自衛隊、法大出身、長崎) 
三回戦
ヘビー級[+97kg]    斉藤 昌典 (22=1942・08・07、明大、国士館高出身、東京) 
三回戦

◎グレコローマン
(10月16〜19日)

フライ級[52kg]     花原   勉 (24=1940・01・03、日体大助手、日体大出身、山口) 
金メダル
バンタム級[57kg]   市口 政光(24=1940・01・12、辰野KK、関大出身、大阪) 
金メダル
フェザー級[63kg]   桜間 幸次(26=1938・02・12、自衛隊、日体大出身、徳島) 
4 位
ライト級[70kg]     藤田 徳明(23=1941・01・10、日体大助手、日体大出身、徳島) 
4 位
ウエルター級[78kg]  風間 貞夫(23=1940・10・25、新潟放送、明大出身、新潟) 
三回戦
ミドル級[87kg]     開 健次郎(24=1940・02・17、自衛隊、中大出身、和歌山) 
三回戦
ライトヘビー級[97kg] 中浦   章(28=1935・11・03、東洋レーヨン、拓大出身、広島) 
ニ回戦
ヘビー級[+97kg]    杉山 恒治 (24=1940・07・23、東京観光ホテル、明大出身、愛知) 
三回戦

 
【役 員】▼監督 風間栄一(風間商会)、▼フリースタイル・コーチ 笹原正三(興福貿易)、▼グレコローマン・コーチ 笠原茂(明大教)

 
【参加審判員】西出武、猪狩則男、沼尻直、東俊光


1960年ローマ五輪

(8月25日〜9月11日=18競技150種目、83の国か地域5315人 )

◎フリースタイル (8月26〜31日)

フライ級[52kg]    松原 正之 (21=1939・02・07、日大、仙台高出身、宮城) 
銀メダル
バンタム級[57kg]  浅井   正 (25=1935・11・28、北日本砂鉄鉱業、中大出身、北海道) 
4 位
フェザー級[62kg]  佐藤多美治(20=1939・12・14、中大、増毛高出身、北海道) 
4位
ライト級[67kg]    阿部 一男 (25=1935・04・07、丸大洋紙店、明大出身、新潟) 
四回戦
ウエルター級[73kg] 兼子   隆 (27=1933・04・21、中大学友会、中大出身、東京) 
4 位
ミドル級[79kg]    永井   隆 (24=1935・10・19、赤城印刷、中大出身、山形) 
四回戦
ライトヘビー級[87kg]川野 俊一 (23=1936・11・29、雪印物産、法大出身、長崎) 
四回戦
ヘビー級[+87kg]   石黒   馨 (27=1933・05・06、日本通運、中大出身、北海道) 
ニ回戦

◎グレコローマン
(9月1〜6日)

フライ級[52kg]    平田   孝 (24=1936・01・15、平田商店、法大出身、神奈川) 
4 位
バンタム級[57kg]  市口 政光 (20=1940・01・12、関大、浪速高出身、大阪) 
7 位
フェザー級[62kg]  高比良政利(20=1937・07・26、拓大、拓大一高出身、長崎) 
ニ回戦
ライト級[67kg]    北村 光治 (25=1934・10・02、山本商店、中大出身、北海道) 
5 位
ウエルター級[73kg] 武田 幸彦 (23=1937・04・12、中大OB、中大出身、北海道) 
三回戦
ミドル級[79kg]    青海   上 (21=1934・12・06、明大、北越商高出身、新潟) 
二回戦
ライトヘビー級[87kg]石倉 俊太 (23=1937・01・07、日本カーバイド、明大出身、富山) 
ニ回戦
ヘビー級[+87kg]   重岡 完治 (25=1934・11・06、八幡製鉄、関大出身、福岡) 
ニ回戦

 
【役 員】▼監督 北野祐秀(本州製紙)、▼フリースタイル・コーチ 笹原正三(東横ホテル)、▼グレコローマン・コーチ 笠原茂(明大教)

 
【参加審判員】西出武、猪狩則男、林真、風間栄一、東俊光


1956年メルボルン五輪

(11月22日〜12月8日=17競技145種目、67か国・地域3178人 )

◎フリースタイル (11月28〜12月1日)

フライ級[52kg]     浅井  正(21=1935・11・28、中大、増毛高出身、北海道) 
4 位
バンタム級[57kg]   飯塚  実 (23、昭和鉱業、明大出身、新潟) 
5 位
フェザー級[62kg]   笹原 正三(27=1929・7・28、中大職、中大出身、山形) 
金メダル
ライト級[67kg]     笠原  茂 (23=1933・6・11、明大職、明大出身、新潟) 
銀メダル
ウエルター級[73kg] 池田 三男(21、中大、北海道) 
金メダル
  ミドル級[79kg]   桂本 和男(22、中大、増毛高出身、北海道) 
5 位
ライトヘビー級[87kg] 大平 光洋(21、早大、東京) 
三回戦
ヘビー級[+87kg]   中尾 三郎(20、慶大、和歌山) 
三回戦

◎グレコローマン
(12月3〜6日)

フライ級[52kg]      《派遣なし》
バンタム級[57kg]   《派遣なし》
フェザー級[62kg]   《派遣なし》
ライト級[67kg]      《派遣なし》
ウエルター級[73kg]  《派遣なし》
ミドル級[79kg]      《派遣なし》
ライトヘビー級[87kg] 《派遣なし》
ヘビー級[+87kg]    《派遣なし》

 
【役 員】▼監督 八田一朗、▼コーチ 石井庄八

 
【参加審判員】西出武、猪狩則男、林真、三條國雄


1952年ヘルシンキ五輪

(7月19日〜8月3日=18競技149種目、69か国・地域5429人)

◎フリースタイル (7月20〜23日)

フライ級[52kg]    北野  祐秀(22=1930・4・14、慶大、大阪市立中出身、大阪) 
銀メダル
バンタム級[57kg]   石井  庄八(25=1926・9・20、中大OB、千 葉) 
金メダル
フェザー級[62kg]   富永利三郎(22、明大、大阪・大阪市立中出身、大阪) 
5 位
ライト級[67kg]     霜鳥  武雄(23、明大、新潟・高田有垣中出身、新潟) 
6 位
ウエルター級[73kg] 山崎  次男(22、関西学院大、大分・別府中出身、大分) 
5 位
ミドル級[79kg]      《派遣なし》
ライトヘビー級[87kg] 《派遣なし》
ヘビー級[+87kg]    《派遣なし》

【本部役員】▼団長秘書 八田一朗

【役 員】▼監督 西出武(相模工業)

◎グレコローマン

フライ級[52kg]     《派遣なし》
バンタム級[57kg]    《派遣なし》
フェザー級[62kg]    《派遣なし》
ライト級[67kg]      《派遣なし》
ウエルター級[73kg]  《派遣なし》
ミドル級[79kg]      《派遣なし》
ライトヘビー級[87kg] 《派遣なし》
ヘビー級[+87kg]    《派遣なし》


1948ロンドン五輪

(7月29日〜8月14日=19競技151種目、59か国・地域4064人)

※全階級で派遣なし


1936年ベルリン五輪

(8月1〜16日=21競技148種目、49か国3956人)

◎フリースタイル

バンタム級[56kg]   丹波幸次郎(24、早大) 
ニ回戦
フェザー級[61kg]   水谷  光三(21、明大) 
6 位
ライト級[66kg]     風間  栄一(20、早大) 
四回戦
ウエルター級[72kg] 増富  省一(24、早大) 
ニ回戦
ミドル級[79kg]      《派遣なし》
ライトヘビー級[87kg]  《派遣なし》
ヘビー級[+87kg]     《派遣なし》

◎グレコローマン

バンタム級[56kg]  吉岡 秀一(22、明大) 
三回戦
フェザー級[61kg]   《派遣なし》
ライト級[66kg]      《派遣なし》
ウエルター級[72kg]  《派遣なし》
ミドル級[79kg]      《派遣なし》
ライトヘビー級[87kg] 《派遣なし》
ヘビー級[+87kg]    《派遣なし》

 
【役 員】▼監督 山本千春、▼コーチ 八田一朗


1932年ロサンゼルス五輪

(7月30日〜8月14日=16競技128種目、37ヶ国1328人)

◎フリースタイル

バンタム級[56kg]    《派遣なし》
フェザー級[61kg]   八田  一朗(26、会社員、早大出身、広島) 
二回戦
ライト級[66kg]     鈴木栄太郎(26、フリー、コロンビア大出身) 
二回戦
ウエルター級[72kg] 河野  芳男(23、明大) 
二回戦
ミドル級[79kg]     小谷  澄之(29、フリー) 
三回戦
ライトヘビー級[87kg]  《派遣なし》
ヘビー級[+87kg]     《派遣なし》

◎グレコローマン

バンタム級[56kg]    《派遣なし》
フェザー級[61kg]   加瀬   清(29、立大) 
三回戦
ライト級[66kg]     宮崎 米一(25、会社員) 
三回戦
ウエルター級[72kg] 吉田 四一(26、フリー) 
ニ回戦
ミドル級[79kg]      《派遣なし》
ライトヘビー級[87kg]  《派遣なし》
ヘビー級[+87kg]     《派遣なし》

 
【役 員】▼本部顧問兼レスリング総監督 今村次吉、▼監督 佐藤信一


1928年アムステルダム五輪

(7月28日〜8月12日=16競技119種目、46か国2694人)

◎フリースタイル

バンタム級[56kg]    《派遣なし》
フェザー級[61kg]    《派遣なし》
ライト級[66kg]   新免 伊助(フリー) 
一回戦
ウエルター級[72kg]  《派遣なし》
ミドル級[79kg]      《派遣なし》
ライトヘビー級[87kg]  《派遣なし》
ヘビー級[+87kg]     《派遣なし》

◎グレコローマン

バンタム級[58kg]    《派遣なし》
フェザー級[62kg]    《派遣なし》
ライト級[67.5kg]     《派遣なし》
ミドル級[75kg]       《派遣なし》
ライトヘビー級[82.5kg] 《派遣なし》
ヘビー級[+82.5kg]    《派遣なし》


1924年パリ五輪

(5月3日〜7月27日=19競技140種目、44か国3070人)

◎フリースタイル

バンタム級[56kg]    《派遣なし》
フェザー級[61kg]  内藤 克俊(29=1895・02・25、フリー、ペンシルベニア州立大出身、広島) 
銅メダル
ライト級[66kg]      《派遣なし》
ウエルター級[72kg]  《派遣なし》
ミドル級[79kg]      《派遣なし》
ライトヘビー級[87kg] 《派遣なし》
ヘビー級[+87kg]    《派遣なし》

◎グレコローマン

バンタム級[58kg]    《派遣なし》
フェザー級[62kg]  内藤 克俊 29=1895・02・25、フリー、ペンシルベニア州立大出身、広島) 
三回戦
ライト級[67.5kg]     《派遣なし》
ミドル級[75kg]      《派遣なし》
ライトヘビー級[82.5kg] 《派遣なし》
ヘビー級[+82.5kg]    《派遣なし》


※【1920年アントワープ五輪】〜【1896年アテネ五輪】は日本からの派遣なし


《注》初期の大会は、日時、出場国数が文献によって違っている。本ページでは「オリンピックの辞典」(三省堂)による。




《前ページへ戻る》