男子フリースタイル60kg級 高塚紀行(たかつか・のりゆき)


 【生年月日・年齢】1985年4月28日、21歳

 【出身】大阪府、茨城・霞ヶ浦高卒

 【所属】日大3年

 【身長】163cm

 【成績】少年少女クラブの名門、大阪・吹田市民教室でレスリングに取り組み、1990・91・93〜97年に全国少年選手権で優勝。全国中学生選手権でも、99・00年を連覇して茨城・霞ヶ浦高校へ。2年生の時の02年に58kg級でインターハイ王者と国体王者に輝く。

 翌03年には、63kg級で高校四冠王(全国高校選抜大会、JOC杯ジュニア選手権、インターハイ、国体)に輝いた。

 日大へ進んだ04年には、全日本大学選手権で大会史上13人目の1年生王者へ。05年も世界ジュニア選手権で銅メダルを取り、ユニバーシアードへも出場した。

 06年、明治乳業杯全日本選抜選手権とプレーオフで勝ち、世界選手権出場権を獲得。8月にはベログラゾフ国際大会(ロシア)で優勝し、調子を上げている。



関連記事

【2006年】

 ★9月19日: 【特集】世界選手権へかける(16)…男子フリースタイル60kg級・高塚紀行

 ★8月9日: 男子フリースタイルの全日本チームが帰国

 ★6月5日: 【特集】ライバルを倒して得た最高の世界選手権キップ…フリー60kg級・高塚紀行

 ★3月14日: 【特集】ウズベキスタン・カップ出場選手の声

【2005年】

 ★4月2日: 【特集】1試合勝つごとについた自信。攻撃レスリング全開の高塚紀行




※初出場



 【2003年】
8月 世界ジュニア選手権 13位 予選1回戦 [7−0] Tonde, Vijay(インド)
  (60kg級)   予選2回戦 [5−0] Schoeman, Jacques(南アフリカ)
      予選3回戦 [0−4] Binboga, Orhan(トルコ)
           
 【2005年】        
2月 デーブ・シュルツ国際大会   1回戦 [F5:56] Angel Cejudo(米国)
  (60kg級)  
7月 世界ジュニア選手権 3位 1回戦 [F3:13] Safyan, Zhan(ベラルーシ)
  (60kg級)   2回戦 [2−0] Fornoff, Marcel(ドイツ)
      3回戦 [2−0] Jahanbakhshian, Mohsen(イラン)
      準決勝 [0−2] Kaziev, Vagiv(ロシア)
      3位決定戦 [2−0] Bucur, George (ルーマニア)
8月 ユニバーシアード   1回戦 [2−0] Lukasz Goral(ポーランド)
  (60kg級)   2回戦 [0−2] Oyunbold Tsagaanbaatar(モンゴル)
           
 【2006年】        
2月 デーブ・シュルツ国際大会 5位 1回戦   BYE
  (60kg級)   2回戦 [F1P1:48] Michael Dunkum(米国)
      3回戦 [2−1] Josh Moore(米国)
      準決勝 [0−2] Mike Lightner(米国)
      敗者復活戦 [1−2] Travis Lee(米国)
3月 ウズベキスタン・カップ 5位 1回戦 [2−0] Smat Zhakunov(カザフスタン)
  (60kg級)   2回戦 [2−1] David Pogosyan(グルジア)
      3回戦 [0−2] Ramzan Saritov(ロシア)
      敗者復活戦 [2−0] Ilais Tlegenov(ウズベキスタン)
      3位決定戦 [0−2] Murad Ramazanov(マケドニア)
3月 ダン・コロフ国際大会 3位 1回戦   BYE
  (60kg級)   2回戦 [2−0] Shenol Ahmed(ブルガリア)
      準決勝 [0−2] Anatolie Guidea(ブルガリア)
      3位決定戦 [2−0] Rumen Kolev(ブルガリア)
6月 世界学生選手権(60kg級) 14位 1回戦 [0−2] Mostafa Akhoundi(イラン)
8月 ベログラゾフ国際 優勝 1回戦   BYE
  (60kg級)   2回戦 [F2P0:39] Evoloer Mihail(ロシア)
      準決勝 [2−1] Halitov Vadim(ロシア)
      決 勝 [2−1] Kutzdev Zalimhan(ロシア)
※2005年から2分×3ピリオド制にルール変更。結果はピリオドスコアを明記。


《前ページへ戻る》