男子グレコローマン55kg級 豊田雅俊(とよた・まさとし)


 【生年月日・年齢】1976年10月25日、29歳

 【出身】徳島県、徳島・穴吹高〜拓大卒

 【所属】警視庁

 【身長】162cm

 【成績】高校時代からグレコローマン(以下同じ)で“超高校級”と評価され、93・94年に2年連続で52kg級の高校3大タイトル(JOC杯、全国高校グレコローマン選手権、国体)を獲得。拓大へ進み、1年生の95年に全日本大学グレコローマン選手権52kg級で優勝。2年生の96年に52kg級で学生ニ冠王へ。

 97年は54kg級で全日本学生選手権を落としてしまったが、全日本大学グレコローマン選手権で優勝。全日本選手権で4位へ。98年に54kg級で再び学生二冠王に輝き、全日本選手権で2位へ。

 しかし99年も全日本選手権は2位どまりで、シドニー五輪の予選に出場のチャンスは得たものの、出場権を取ることができなかった。01年全日本選手権54kg級は3位に低迷したが、02年に全日本選手権55kg級で初優勝。03年に世界選手権へ初出場した。

 04年3月のアテネ五輪第2次予選第2ステージで02年世界チャンピオンを破るなどして優勝。五輪出場資格を取り、国内のプレーオフを勝ち抜いてアテネ五輪の日本代表へ。同五輪では金メダルを取った選手に惜敗し、10位となった。

 04年全日本選手権は欠場。しかし、05年の明治乳業杯全日本選抜選手権で勝ち、プレーオフでも勝って世界選手権へ出場。06年も世界選手権出場権を取った。



関連記事

【2006年】

 ★6月5日: 【特集】勝負をかけた胴タックルが決まる…グレコ55kg級・豊田雅俊

 ★2月21日: 【特集】言い訳を許さない八田イズムの精神を踏襲…グレコ55kg級・豊田雅俊

【2005年】

 ★12月23日: 【特集】「全日本王者は重みが違う」…男子グレコ55kg級・豊田雅俊

 ★9月30日: 【特集】20歳のイラン選手の優勝に闘志がメラメラ…男子グレコ55kg級・豊田雅俊

 ★9月22日: 【特集】世界選手権へかける(17)…男子グレコ55kg級・豊田雅俊

 ★7月18日: 【特集】五輪王者へのリベンジを胸にハンガリーへ…グレコ55kg級・豊田雅俊

 ★6月23日: 【特集】「世界選手権では五輪金メダリストとの再戦を」…グレコ55kg級・豊田雅俊



2003年(フランス) 20位 予選1回戦   BYE
  (55kg級)   予選2回戦 [5−3] Tero Katajisto (フィンランド) 
      予選3回戦 [0−4] Im Dae-Wong (韓国) 
2004アテネ五輪   予選1回戦 [3-5=7:26] Istvan Majoros(ハンガリー)  
(55kg級)   予選2回戦 [TF4:19=11-0] Jansel Ramirez(ドミニカ)  
    予選3回戦   BYE  
2005年(ハンガリー)   1回戦 [2−1] Jiao Hufeng(焦華峰=中国)   
(55kg級)   2回戦 [1−2] Rivas Lazaro(キューバ)  
※2005年のスコアははピリオドスコア
 【2003年】
2月 コンコードカップ 優勝 リーグ1回戦 [TF0:58=10-0] Neal Rodak(米国)
  (55kg級)   リーグ2回戦 [6−0] Lindsay Durlacher(米国)
      リーグ3回戦 [3−2] Brandon Paulson(米国)
      リーグ4回戦 [4−0] Neal Rodak(米国)
      リーグ5回戦 [不戦勝] −−−
2月 デーブ・シュルツ国際大会 5位 予選1回戦 [F5:25] Lindsey Durlacher(米国)
  (55kg級)   予選2回戦 [6−1] Anthony Gibbons(米国)
      予選3回戦 [3−0] Enrique Montiel(米国)
8月 ピトライスニスキ国際大会 優勝 予選1回戦 [9−4] Piotr Jablonsiki(ポーランド)
  (55kg級)   予選2回戦 [TF10-0] Tenyo Tenev(ブルガリア)
      予選3回戦   BYE
      決勝T1回戦 [4−3] Ir Tchotchua(グルジア)
      準決勝 [3−1] Boris Radkevich(ベラルーシ)
      決  勝 [F] Ercan Yildiz(トルコ)
10月 世界選手権 20位 予選1回戦   BYE
  (55kg級)   予選2回戦 [5−3] Tero Katajisto (フィンランド) 
      予選3回戦 [0−4] Im Dae-Wong (韓国) 
     
 【2004年】        
2月 五輪第2次予選第1戦 9位 予選1回戦 [TF0:58=10-0] Elgin Elwais(パラオ)
  (55kg級)   予選2回戦 [TF1:47=10-0] Jansel Martinez(ドミニカ)
      予選3回戦   BYE
      決勝T1回戦 [0−6] Asset Imanbayev(カザフスタン)
3月 五輪第2次予選第2戦 優勝 予選1回戦   BYE
  (55kg級)   予選2回戦 [7−3] Venelin Venkov(ブルガリア)
      予選3回戦 [4-2=延長] Holmatov Kamol(ウズベキスタン)
      決勝T1回戦 [3-2=延長] Oleg Kutscherenko(ドイツ)
      準決勝 [途中棄権7-0] Mukesh Khatri(インド)
      決  勝 [5−3] Gueider mamedaliev(ロシア)
6月 ドイツ・グランプリ   予選1回戦 [5-5=延長] R. Bikkinin(ロシア)
  (55kg級)   予選2回戦   BYE
      予選3回戦 [5−3] I. Kurilov(ウクライナ)
8月 アテネ五輪 10位 予選1回戦 [3-5=7:26] Istvan Majoros(ハンガリー)
  (55kg級)   予選2回戦 [TF4:19=11-0] Jansel Ramirez(ドミニカ)
      予選3回戦   BYE
 【2005年】                      
8月 ピトライスニスキ国際大会   予備戦  [0−2] Reihanpour Soryan(イラン)
9月 世界選手権   1回戦 [2−1] Jiao Hufeng(焦華峰=中国)   
  (55kg級)   2回戦 [1−2] Rivas Lazaro(キューバ)  
                         
 【2006年】                      
3月 ポーランド・オープン 3位 1回戦 [警告2P2:00] Onur Sensoy(トルコ)  
  (55kg級)   2回戦 [2−0] Igor Roitman(イスラエル)   
      3回戦 [F1P1:50] 長谷川恒平(青山学院大)  
      準決勝 [0−2] Hamid Szawaiew(ロシア)  
      3位決定戦 [2−1] Pawel Kramarz(ポーランド)  
3月 ニコラ・ペトロフ国際大会(55kg級)   1回戦 [1−2] Jasem Amiri(イラン)  
8月 ピトラシンスキ国際大会 15位 予備戦   BYE  
  (60kg級)   1回戦 [2−1] Tomasz Swierk(ポーランド)  
      2回戦 [0−2] Heinz Marnette(ドイツ)   
※2005年から2分×3ピリオド制にルール変更。結果はピリオドスコアを明記。


《前ページへ戻る》