日本レスリング協会公式ホームページ

ニュース・大会結果

2008年以前


★3月31日: 最大の激戦階級は59kg級…全日本女子選手権展望


 【風間杯全国高校選抜大会(個人戦)】=3月28・29日

【特集】かつての“レスリング後進県”愛媛から個人優勝選手を輩出…八幡浜工・栗本秀樹監督

【特集】細谷&岡の黄金タッグ誕生! 今年も強い花咲徳栄が2階級制覇!

【特集】団体Vの霞ヶ浦からは森下史崇、砂川航祐の2選手が優勝

【特集】課題はチャンレンジャー精神! 2年連続高校五冠王を目指す北村公平(京都・京都八幡)

高校五冠王者・北村公平(京都・京都八幡)が2連覇達成…最終日


 【風間杯全国高校選抜大会(団体戦)】=3月27・28日

【特集】霞ヶ浦が圧勝V! 戻ってきた往年の強さに、大沢友博監督は「今日は100点です」−

霞ヶ浦(茨城)が圧勝続きで2年ぶり17度目の優勝…第2日

2年ぶりV17を目指す霞ヶ浦(茨城)が圧勝で準々決勝へ…第1日


★3月28日: 来年9月に北京で武術・格闘技の総合大会がスタート

★3月27日: 【特集】オリンピック審判員を支える“脇役”に徹して12年…横山二朗審判員(千葉・佐倉西高教)

★3月27日: 片足の選手が奮戦し、4位入賞…全米学生(NCAA)選手権

★3月26日: 3・22全日本パンクラチオン&コンバットレスリング大会報告(フィギュアフォークラブ監督、本多尚基)

★3月25日: 【女子W杯総評】終盤の攻防の弱さ克服が今後の課題

★3月24日: 【特集】吉田沙保里選手が“思い出の地”に立つ

★3月24日: 【特集】女子ワールドカップ出場選手の声


 【女子ワールドカップ最終日】=3月22日

【熱戦写真】女子ワールドカップ予選3位決定戦(ウクライナ戦)

ウクライナを6−1で下し、昨年に続いて銅メダル


 【女子ワールドカップ第1日】=3月21日

【熱戦写真】女子ワールドカップ予選3回戦(米国戦)

【熱戦写真】女子ワールドカップ予選2回戦(ベラルーシ戦)

【熱戦写真】女子ワールドカップ予選1回戦(中国戦)

中国に敗れ、2勝1敗で3位決定戦へ


★3月22日: フリースタイルのクリンチ方法は変更なし

★3月21日: 日本は中国、ベラルーシ、米国と同ブロック…女子ワールドカップ

★3月21日: 【訂正】「パラリンピック」→「スペシャルオリンピック」

★3月19日: 【特集】ダウン症者のレスリング大会がスタート…障害者へも門戸を開けたレスリング界

★3月17日: 女子ワールドカップ代表選手が公開練習で決意表明

★3月17日: 4月からJOCアカデミーに男子1選手、女子2選手が加入

★3月16日: 【特集】「北京五輪代表を破る選手を育成する」…栄和人・女子強化委員長に聞く

★3月15日: 男女の全日本チームが合宿スタート

★3月15日: 福田富昭会長、高田裕司専務理事を再選…日本協会理事会・評議員会

★3月14日: 北京五輪金メダリストのキャロル・ヒュン(カナダ)王嬌(中国)が出場…女子ワールドカップ

★3月13日: 吉村祥子・全日本コーチ(エステティックTBC)がFILA殿堂入り

★3月13日: 女子カデット選抜チームがスウェーデンから帰国

★3月12日: 【特集】大学4年生で世界へ飛び出せるか、若手最注目の守田泰弘(男子フリー55kg級=日体大)

★3月12日: アゼルバイジャンが決勝で地元イランを破って優勝…男子フリースタイルW杯

★3月11日: 全国少年少女連盟の新会長に今泉雄策氏が就任

★3月11日: 第13回全国少年少女選抜選手権 成績

★3月10日: 【特集】女子W杯出場選手が米ノース・ミシガン大の選手相手に外国選手対策を練習

★3月9日: 【訃報】吉井勇・元大阪府協会事務局長(現吹田市民連盟理事長)

★3月9日: 2006年世界王者ジョー・ウォーレン(米国)が日本でプロ・デビュー

★3月9日: NTS中央研修合宿がスタート

★3月8日: 登坂絵莉、宮原優、田中亜里沙、土性沙羅が優勝…クリッパン女子国際大会

★3月8日: 日本選抜が8−1で勝つ…日本−スウェーデン対抗戦

★3月8日: 山口県、タレント発掘:2次選考会、3次選考会(最終選考)終える【YAMAGUCHIジュニアアスリートアカデミー】

★3月6日: 吉田沙保里、正田絢子、西牧未央らがエントリー…4・4〜5全日本女子選手権

★3月6日: 第2回世界グラップリング選手権は12月に米国で開催

★3月6日: 「吉田沙保里 119連勝の方程式」(布施鋼治著)が優秀賞…ミズノ・スポーツライター賞

★3月5日: 【特集】打倒豊田に燃えた日々に悔いはなし!…自衛隊の最過酷レンジャー部隊で活躍する安原隆さん

★3月5日: 【訃報】長野県レスリング協会・小林靖会長=pdfファイル

★3月4日: 女子カデット選抜チームがスウェーデンへ出発

★3月4日: 男子グレコローマンの全日本チームが帰国

★3月3日: 【特集】少年工科学校の監督・コーチや米軍選手が活躍…全自衛隊大会

★3月3日: 【特集】トップ選手の強化ばかりではない自衛隊。全国から161選手が集まる大会開催で普及にも尽力

★3月2日: 長谷川恒平(福一漁業)が2大会連続金メダル…ハンガリー・グランプリ最終日

★3月2日: 東日本学生連盟会長に藤沢信雄理事長(大東大監督)が就任

★3月1日: 谷岡泰幸(自衛隊)が3位入賞…ハンガリー・グランプリ第1日

★3月1日: 【特集】若手台頭にも焦りはなし! 3年後見据える2006年アジア大会銅メダリスト…男子フリー55kg級・田岡秀規(自衛隊)

★2月27日: 男子フリースタイルの全日本チームが今年3度目の合宿スタート

★2月26日: グアム「Best in the West」遠征記(湯川栄光)=全日本マスターズ連盟HPへ

★2月25日: カナダ選手が銅メダルへ繰り上がりか?…2008年世界女子選手権55kg級

★2月24日: キャロル・ヒュン(カナダ)スタンカ・ズラテバ(ブルガリア)敗れる…キエフ国際大会

★2月23日: FILAグラップリング委員会のアジア代表委員に鎌賀秀夫氏が就任

★2月23日: ロシアが決勝で地元フランスを破り優勝…男子グレコローマンW杯

★2月22日: 【特集】「浜口京子選手と世界選手権決勝で決着戦を闘いたい」…世界V3のスタンカ・ズラテバ(ブルガリア)

★2月21日: 浜口京子選手(ジャパンビバレッジ)が4・5全日本女子選手権を欠場へ

★2月21日: 【訃報】1972年ミュンヘン五輪5位・田上高さん(鹿児島県協会理事)

★2月20日: 3・21〜22女子ワールドカップ(中国・太原)に8選手を派遣

★2月20日: クリッパン女子国際大会(スウェーデン)に22選手を派遣

★2月19日: どうなる? フリースタイルのクリンチ攻撃権の決め方

★2月19日: アラ・アブラハミアン(スウェーデン)の北京五輪メダルはく奪が確定

★2月18日: 問題が山積みのビデオチェック要求「チャレンジ」。国内大会での導入は?

★2月18日: 浅沼祐介(宝塚)ら6選手が優勝…「BEST IN THE WEST」大会(グアム)

★2月17日: 【ブルガリア遠征総評】新生全日本に、志の高さと力強いエネルギーを見た!

★2月17日: 「ダン・コロフ国際大会」出場選手の声

★2月17日: 「ニコラ・ペトロフ国際大会」出場選手の声

★2月17日: 2008年ダン・コロフ国際大会 成績(まとめ)

★2月17日: 2008年ニコラ・ペトロフ国際大会 成績(まとめ)


 【ニコラ・ペトロフ&ダン・コロフ国際大会最終日】=2月15日

【特集】国際大会6個目の銅メダルには満足できず…グレコ74kg級・鶴巻宰(自衛隊)

【特集】連続優勝ならなかったが、外国選手への恐怖心は全くなし…フリー55kg級・湯元進一(自衛隊)

【特集】2007年世界2位を連覇しての優勝にも満足感はなし! 伝統を引き継げるか、稲葉泰弘(警視庁)

稲葉泰弘(警視庁)が金メダル、2選手が銅メダル…「ニコラ・ペトロフ&ダン・コロフ国際大会」最終日


 【ニコラ・ペトロフ&ダン・コロフ国際大会第1日】=2月14日

【特集】メダル以上に国際大会での課題が多く見つかったことが収穫…フリー60kg級・前田翔吾(日体大)

【特集】重量級復権の流れを継承する殊勲の銅メダル…グレコ120kg級・中村淳志(カンサイ)

【特集】日本レスリング界の屈辱を払しょく! 長谷川恒平(福一漁業)が値千金の金メダル

長谷川恒平(福一漁業)が金メダル、2選手が銅


★2月14日: 14日からブルガリアで新ルール初の大会…全日本チームが参加

★2月13日: 【訂正】学生選抜チームの馬渕賢司コーチの所属

★2月12日: 学生選抜チームが米国から帰国

★2月11日: 国際レスリング連盟(FILA)から修正ルール文書が届く

★2月10日: 男子グレコローマン全日本チームが欧州遠征に出発

★2月10日: 湯元進一(自衛隊)と米満達弘(拓大)が優勝…「ヤシャ・ドク国際大会」

★2月10日: 松本篤史(日体大)が4位に入賞…「デーブ・シュルツ国際大会」最終日

★2月9日: 守田泰弘(日体大)が3位入賞…「デーブ・シュルツ国際大会」第2日

★2月8日: 尾形翼(日体大)の5位が最高…「デーブ・シュルツ国際大会」第1日

★2月8日: 9個の金メダルを持って女子ジュニア選抜チームがカナダから帰国

★2月7日: 【特集】今年も「打倒霞ヶ浦」の一番手? 創部5年目での全国王者目指す花咲徳栄(埼玉)

★2月6日: 【特集】28歳で全日本チーム初参加、ロンドン五輪出場を目指す谷岡泰幸(男子グレコ60kg級=自衛隊)

★2月6日: 新ルールを想定して練習…男子グレコローマン全日本チームが今年3度目の合宿

★2月5日: グレコローマンのルールが変更へ

★2月5日: 男子フリースタイルの全日本チームが欧州遠征に出発

★2月4日: 【特集】“常勝軍団”復活! 霞ヶ浦・大沢友博監督がきっぱりと四冠宣言

★2月4日: 学生選抜チームが米国遠征に出発

★2月3日: 【特集】都立高校に40数年ぶりにレスリング部が復活!…葛飾商業高校

★2月3日: 中国高校選抜大会 成績

★2月2日: 長沼美香(岐阜・岐阜工高)と木下茜(埼玉・埼玉栄高)が優勝…「カルガリー・オープン」大会

★2月2日: 霞ヶ浦(茨城)が55kg級・森下史崇ら5階級で優勝…関東高校選抜大会最終日

★2月1日: 7階級で優勝、立光志織(東京・安部学院高)がMVP…「ノードハーゲン・ジュニア・クラシック」大会

★2月1日: 栄和人・女子強化委員長(中京女大教)が怜那さんとの結婚披露

★2月1日: 霞ヶ浦(茨城)が2年ぶり24度目の優勝…関東高校選抜大会第1日

★2月1日: 北京五輪女子48kg級金メダリストのキャロル・ヒュン(カナダ)が始動へ

★1月31日: 【特集】佐藤満強化委員長の秘蔵っ子、稲葉泰弘(男子フリー55kg級=警視庁)が欧州遠征で金メダル宣言

★1月31日: 【特集】来日したアレクサンダー・カレリン氏(ロシア)に聞く

★1月30日: アレクサンダー・カレリン氏(ロシア)がNTCでレスリング教室…外務省の招待で来日

★1月29日: 女子ジュニア選抜チームがカナダ遠征に出発

★1月28日: 元五輪代表の総合格闘家・宮田和幸選手(日大OB)が未来の五輪選手育成へ

★1月27日: 地元トルコが4階級で優勝…「ベービ・エムレ国際大会」(男子グレコローマン)

★1月27日: 74kg級はマハチ・ムルタザリエフ(ロシア)…「ヤリギン国際大会」(男子フリースタイル)

★1月27日: 世界V3のスタンカ・ズラテバ(ブルガリア)敗れる…「ヤリギン国際大会」(女子)

★1月27日: レスラーのためのスポーツ医・科学情報「 緩徐減量と急速減量を併用した減量方法が パフォーマンスと心理状態に及ぼす影響について」=pdfファイル(スポーツ医科学委員・田井伸二)

★1月25日: 男子全日本チームが今年2度目の合宿スタート

★1月24日: 男子全日本チームが2月に欧州遠征へ

★1月22日: JOCの強化費配分ランクで「特A」に昇格

★1月22日: 【特集】“長谷川政権”に「待った」をかけるたたき上げ選手…男子グレコローマン55kg級・峯村亮(神奈川大職)

★1月21日: 学生選抜チームが2月3日から米国遠征へ

★1月20日: 女子のジュニア選抜チームが1月28日からカナダ遠征へ


 【全日本マスターズ選手権】=1月18日

【特集】吉田沙保里の勇姿にあこがれマットへ! 64歳の女子選手がデビュー…山田純子さん(太田章ク)

【特集】北京五輪の取材記者が出場…ケネス・マランツさん(東京・フィギュア・フォー・クラブ)

151選手が参加して熱戦を展開=記録追加



★1月17日: 【特集】松本慎吾の穴を埋められるか? 雑草からはい上がった下屋敷圭貴(男子フリースタイル96kg級=日体大)

★1月16日: 明治乳業杯全日本選抜選手権の日程を「6月20〜21日」に変更

★1月16日: 将来のトップアスリート育成のための『タレント発掘・育成事業』(JOC情報戦略部会長・久木留毅)

★1月15日: 3月8〜12日にNTS中央研修会

★1月14日: 【特集】「嫌なら全日本合宿に来なくていい。世界で勝ちたい選手だけが来てほしい」…佐藤満・男子強化委員長に聞く

★1月13日: 【特集】日本で行われるもうひとつの高校生大会…アメリカン・スクール大会

★1月12日: 専門家チームを結成し、有望選手を国が個別に支援

★1月11日: アジア選手権でビーチレスリングを実施…大陸選手権・世界選手権のスケジュール決まる

★1月10日: 両スタイルとも2月に欧州遠征…男子の冬の強化計画決まる

★1月10日: 佐藤満体制がスタート…男子全日本チームが第1回合宿

★1月9日: 「今回の経験をもとに、今年は優勝選手の輩出を」…第1回世界グラップリング選手権報告(監督・鎌賀秀夫)

★1月8日: 会見前日に電話で復帰を連絡…「うれしかった」と吉田沙保里選手

★1月8日: 「五輪に出たい」…世界V4の山本聖子選手が現役復帰

★1月7日: 1・18全日本マスターズ選手権に大会史上最多の151選手が出場

★1月5日: 高校選抜チームが2班に分かれて米国遠征へ

★1月5日: 2009年の主要大会日程(国内・国際)


2008年以前

《前ページへ戻る》